個人情報の取り扱いについて①
Privacy Policy
利用目的等
当社が取扱う開示対象個人情報の利用目的および取得方法は以下の通りです。
採用応募に関する個人情報:採用応募者選考のみに利用させていただきます。但し、入社された方に関しては、入社後の人事管理業務に利用させていただきます。取得方法はご本人からの直接取得です。
取引先からお預かりした個人情報:委託契約に基づいた目的のみ利用させていただきます。但し、開示等のご請求に関しては委託元の対応となりますので、当社では対応しかねます。取得方法は、取引先からの間接収集です。
上記目的以外の利用目的で個人情報を取得した場合は、速やかに利用目的をご本人に通知するか、公表いたします。但し、次に示すいずれかに該当する場合はその限りではありません。
(1) | 利用目的をご本人に通知し、又は公表することにより、ご本人若しくは第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害する恐れがある場合 |
(2) | 利用目的をご本人に通知し、又は公表することによって、当社の権利又は正当な利益を害する恐れがある場合 |
(3) | 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、又は公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある場合 |
当社は取扱う開示対象個人情報をご本人の同意なしに第三者に提供することはありません。但し、次に示すいずれかに該当する場合はその限りではありません。
(1) | 法令に基づく場合 |
(2) | 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。 |
(3) | 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることが困難であるとき。 |
(4) | 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。 |
個人情報を第三者に提供することが予定されるものとして給与計算等で使用する場合(社員のみ)があります。
(1) | 法令に基づく場合 |
(2) | 提供する個人情報の項目:氏名、住所、給与、年金番号 |
(3) | 提供の手段または方法:専用プログラムで伝送または書面で直接手渡し |
(4) | 提供を受ける者または組織の種類:給与計算会社、社会保険労務士 |
開示対象個人情報の開示等のご請求について
開示対象個人情報については、ご本人、または代理人からの開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)のご請求に対応させていただいております。
1.開示等のご請求の申し出先について
開示等のご請求は、下記宛に所定の申請書に記入し、必要書類を添付の上、お手数でも郵送、またはご持参ください。
〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-25-3 あいおいニッセイ同和損保新宿ビル7階
アイテル株式会社 個人情報苦情及び相談窓口担当 宛
2.開示等のご請求に際して提出していただく書面等について
ご本人が開示等のご請求を行う場合は、次の(1)にある申請書を印刷し、必要事項をすべてご記入の上、ご本人確認のための(2)の書類を同封してください。
* | 申請にかかる印刷費、本人確認書類の取得費、送料等の経費はすべてご本人負担とさせていただきます。 |
* | 当社所定の申請書以外では一切お受けすることができませんので、予めご了承ください。 |
* | 開示等のご請求に際してご提出いただいた書面等(本人確認書類を含む)は、ご返却いたしませんので、予めご了承ください。 |
(1)当社所定の申請書
(2)ご本人確認のための書類
・運転免許証、住民票、パスポート、住民基本台帳カードなどの公的書類のコピー 一通* | 運転免許証など本籍地が含まれている場合は、黒塗りし、第三者が判別できないようにして ください。 |
* | 各申請書に必要事項をご記入の上、記載の不備により手続ができない場合は、その旨を当社から申請書にご記入いただいた電話、もしくはeメールへご連絡いたします。なお、当社の連絡から1ヶ月以内に再度のご提出(未着の場合も含む)がない場合は、開示等のご請求がなかったものとして対応させていただきますので、予めご了承ください。 |