アイテルでは、3ヶ月間の新入社員研修からはじまり、社員一人ひとりの成長やキャリアに合わせて、その都度必要な知識やスキルを身につけることができる研修を多く用意しています。これによって、将来的に、技術を極めるスペシャリストや、マネジメントを軸に経営を支えるジェネラリストなど、様々なキャリアを描くことができます。
・ビジネスマナー研修
・情報セキュリティ教育
・プログラミング研修
・データベース研修
・若手社員教育研修
・中堅社員教育研修
・管理職研修
・金融業務研修
・基本技術習得研修
・プロマネ研修
・営業育成研修
・経営人材育成研修
オンラインで、約100種類の講座の中から、自身に必要なスキルを身につけるための講座を選んで受講することができます。
アイテルでは、完全実力主義の評価制度を採用しています。そのため、実力しだいで早期管理職への道もひらけます。
キャリアユニット制度 | 1~6のキャリアレベルとビジネスユニットにより、自分のスキルを客観的に判断できる制度です。新卒での入社時はレベル1からスタートし、その後は昇格試験を受け、ステップアップしていきます。昇格試験は年に1度実施されます。 |
---|---|
目標管理制度 | 目標をレベル、ビジネスユニットに合わせて設定する制度です。自分がそのときに抱えている課題や伸ばしたい能力に応じた目標を立て、学びたいスキルをタイムリーに身につけることが可能です。 |